0143-84-1517

営業時間10:00~17:00

データから見る登別市と室蘭市

2023年03月07日

データから見る登別市と室蘭市

統計データサイト「生活ガイド.com」からデータを引用・参照し、2020年における登別市と室蘭市の、人口数や住宅事情などを比較してみます(※)。

 

※引用・参照元:生活ガイド.com「登別市の統計データ」「室蘭市の統計データ」

https://www.seikatsu-guide.com/info/1/1230/1/

https://www.seikatsu-guide.com/info/1/1205/1/

登別市と室蘭市の比較

○人口関連

○住宅事情

○公共料金

○暮らし・公共の施設

○教育施設

○医療施設

○その他

 

比較するデータは、以上7点です(以下、「市」は省略)。

人口関連

登別と室蘭の人口関連データの比較は、以下の通りです。

 

 

登別市

室蘭市

総人口

46,391

82,383

総世帯

20,885

41,660

男性

22,146

40,390

女性

24,245

41,993

高齢人口率(65歳以上)

36.66%

37.74%

死亡者

617

1,248

転入者

1,665

2,913

転出者

2,079

3,514

婚姻件数

163

294

離婚件数

75

118

離婚率(1,000人当たり)

1.60

1.45

 

人口に関連する全データにおいて、室蘭は登別の約2倍になっています。登別を一回り大きくした市が、室蘭と言えるかもしれません。

住宅事情

登別と室蘭の住宅事情の違いは、以下の通りです。

 

 

登別市

室蘭市

土地平均価格(居住地)

18,720/

15,332/

土地平均価格(商業地)

37,500/

36,533/

空き家率

15.17%

18.24%

持ち家比率

66.30%

55.45%

居住期間(出生時から居住)

6.36%

6.77%

居住期間(20年以上居住)

39.57%

36.06%

平均通勤時間

19.8

17.1

 

○登別の方が室蘭よりも地価が若干高い

○空き家率は室蘭の方が登別より約3%高い

○持ち家比率は登別の方が室蘭よりも約10%高い

20年以上居住する方の割合も、登別の方が室蘭よりも約3%高い

 

これら4点は、互いに連関するデータのはずです。特に、持ち家比率の違いは数値的にも大きな差になっていて、注目に値します。このデータだけでは断定できませんが、できれば登別に腰を据えて住みたいと考える方が、傾向としては「やや」多いのかもしれません。

公共料金

登別と室蘭の公共料金(月額)の比較は、以下の通りです。

 

 

登別市

室蘭市

水道(口径20mm20㎥の場合)

4,822()

3,718(簡易水道)

3,294

下水道(20㎥使用した場合)

4,246

3,663

ガス(22㎥使用した場合)

5,226

5,226

 

ガス料金が同じなのは、両市ともに室蘭ガスの管轄だからです。室蘭の方が、水道料金が安いことがわかります。

暮らし・公共の施設

登別と室蘭の暮らしに関連する施設数や、公共施設数の比較は以下の通りです。

 

 

登別市

室蘭市

百貨店・総合スーパー

1

1

郵便局

11

22

図書館

2

1

公園

44

121

 

郵便局の数は、人口規模に沿った数値(2倍)と考えられますが、室蘭の公園数は登別の約3倍。室蘭の方が、将来的な子ども需要の喚起に熱心なのかもしれません。

教育施設

登別と室蘭の教育施設数の比較は、以下の通りです。

 

 

登別市

室蘭市

幼稚園

4(公立:0、私立:4)

9(公立:0、私立:9)

小学校

8

9

中学校

5

8

高校

1

6

 

高校の数において、両市の間には圧倒的な差があります。「隣同士」という地理的要素を考慮すれば、登別から室蘭の高校へ通っている学生さんが多いことを、強く示唆するデータです。

医療施設

登別と室蘭の医療施設数の比較は、以下の通りです。

 

 

登別市

室蘭市

一般病院

6

6

一般診療所

18

52

一般病床

110

1,346

医師数

51

244

 

一般病床数(ベッド数)に、圧倒的な違いがあるようです。医師の数にも、4倍以上の開きがあります。こと医療に関しては、室蘭の方が手厚いと言えるかもしれません。

その他

その他、登別市と室蘭市の違いは、以下の通りです。

 

 

登別市

室蘭市

年間平均気温

8.4

8.7

年間降水量

1,527.2mm

1,179.1mm

所得(納税義務者一人当たり)

277.8万円

302.0万円

飲食店数(1万人当たり)

35.9

76.1

特色

温泉などを中心とした観光都市

重化学を中心とした工業都市

 

隣同士の市なので、気候に関するデータに大きな違いはありません。飲食店数も、人口規模の違いに沿っています。ただし、年間所得に20万円以上の差があるのは、見過ごせないでしょう。

 

上記は、2020年のデータ。新日鉄が撤退(統合)する前のデータです。今後どのような変化が出るのか、注目されます。いずれにせよ、同社が室蘭市民の所得(雇用)に及ぼしてきた影響力の大きさが、うかがえるデータと言えるかもしれません。

まとめ

これまでのデータ比較からわかる、登別と室蘭の違いを以下に簡単にまとめました。

 

○室蘭の人口規模は登別の約2

○登別の方が室蘭より若干地価は高い

○持家比率は登別の方が室蘭よりも約10%高い

○室蘭の方が登別より水道料金は安い

○公園・高校・一般病床数においては、室蘭が登別を圧倒している

○室蘭の方が登別より年間所得は20万円ほど高いが、今後においては不安定要素を残す

DAITAKU|登別室蘭エリア戸建アパート売買不動産 お客様の声を聴かせて下さい。

有限会社大拓建設
ページの先頭へ