0143-84-1517

営業時間10:00~17:00

表面利回りと実質利回り

2024年01月18日

表面利回りと実質利回り

登別 室蘭 不動産 不動産売却 査定

1.表面利回りと実質利回りの考え方

投資物件の売買情報で"収益アパート・利回り○%"という文句や、お買い得度を測るような記事など、不動産投資に関わるところで「利回り」という言葉を必ず目にします。
購入物件の条件で『利回り○%以上』とおっしゃるお客様も多くいらっしゃいます。

このように物件購入の目安とされている『利回り』。

今回はこの『利回り』についての考え方を記事にしました。

利回りとは、投資額に対してリターン(収益)がどれくらいあるかを測る尺度のことで、預貯金や債券、株式などの金融資産を運用する場合にはごく一般的に使われます。

不動産投資における利回りは投資額に対してどれほどのリターンが得られるかを見極める数値です。


不動産投資における利回りは、「表面利回り」と「実質利回り」の主に2種類があります。

表面利回り(グロス)とは

「表面利回り」は年間の家賃収入の総額を、物件価格で割り戻した数字です。

投資用物件を探す際に「表面利回りで○%以上」と、最初の目安として対象物件を絞り込むのが、この表面利回りという指標です。

実質利回り(ネット)とは

「実質利回り」は年間の家賃収入から諸経費(管理費や固定資産税など)を差し引いたものを、
物件価格に購入時の諸経費(登録免許税など)を足したもので割った数字です。

2.利回りシュミレーション

例えば年間家賃収入500万円、不動産価格5,000万円、購入時の諸経費300万円、
不動産保有時の諸経費が年間100万円の不動産に投資する場合、表面的な利回りと実質の利回りとでは以下のような違いが生じます。

◆ 表面利回り(%)500万円÷5,000万円×100=10%

◆ 実質利回り(%)(500万円-100万円)÷ (5,000万円+300万円)×100=7.5%
 

この実質利回りはあくまでも瞬間的な数値でしかありません。
つまり、この利回りの計算結果は、年ごとに変化する可能性が高いのです。
そのため、不動産業者が物件の広告を出す際には表面利回りを用います。

まず表面利回りでみて、次に実質利回りを算出してみることが一般的な物件の目利きです。実質利回りを計算した結果、自分の具体的な手取りがいくらになるのか、チェックすることができます。

それぞれ表面利回り・実質利回りは、物件を比較するときの第一段階の目安という程度に考えておいてください。 

3.購入後の入居とムダを省くことに重点を

本当に重視しなければならないのは、利回りではなくリスクマネジメントです。 表面利回り15%、20%という物件を見つけて冷静さを欠いて購入に走る方も増えていますが、どんなに利回りが高くて値段が安くても、入居者がいなければ、そもそも家賃収入が得られません。 また、ムダを省くことで実質利回りを良くすることができます。 例えば賃貸マンションとアパートでは必要な経費が違います。

アパートであればエレベータなどの維持費が不要になり、マンションよりも低く抑えることができるため、実質利回りに差がつくことになります。修繕費も経費を左右する大きな要素です。修繕費が少なく済む建物であれば、実質利回りが向上します。固定資産税の安い構造のものを選んだり、火災保険料が安価になる耐火構造のものを選ぶと、実質利回りをさらに向上させることができます。

加えて建物の管理費用も、管理会社によって差があります。賃貸経営も営利事業である以上、ランニングコストの『ムダを省く』事による経費削減が、経営を大きく左右するのは当然のことなのです。

まとめ

以上が【表面利回りと実質利回りの基本的な捉え方】です。
利回りに踊らされてはいけないということは、不動産投資を考える上で基本中の基本です。 家賃相場や競合環境にも目を配っておかないと、経年による家賃の下落率が非常に大きいとか、一旦空室になるとなかなか埋まらないといった事態に陥っている物件も、散見されるので注意が必要です。
不動産売却査定なら 有限会社大拓建設 登別市若山町4-32-1 
ページの先頭へ